• ご予約 TEL
  • 024-938-4181
  • 郡山市鶴見坦1丁目6-3
    休診日:日曜・祝日

フルタ歯科医院

元気な「歯の知識」

いつまでも健康な歯でいるために

一言で「お口のトラブル」と言っても、さまざまな症状があります。また、痛みの感じ方も人それぞれ。
だからこそ、こんなときはどうしよう、どんな時に歯科に行けばよいのだろう、と悩んでいる方も多いのでは?ここでは、よくある歯や口のトラブルに関する疑問について取り上げてみました。

お口のトラブル[子ども編]

子どもの歯が虫歯になると、どうしていけないの?

どうせ永久歯に生え変わるのだから、乳歯が虫歯になっても大丈夫と思うのは危険です。
乳歯の虫歯をほうっておいて根が溶けたり、抜けたりすると、歯が動いてしまい、その結果、永久歯の歯並びにまで影響してしまうことがあります。
永久歯の歯並びが悪くなると、虫歯や歯周病になりやすくなります。

子どもの歯磨きはいつからすればいいの?

歯が生えてきたらすぐに始めましょう。離乳食が始まるまでは必要ないという人もいますが、できるだけ早いうちから、初めはお母さんの指にガーゼを巻いて磨くようにして、まずは歯磨きに慣れさせることが肝心です。
また、だんだんに自分で歯ブラシを使えるようにしていきますが、やはり小さいうちは最後に大人が仕上げ磨きをするようにしましょう。

子どもが歯磨きをしたがらないときは、どうしたらいいの?

無理強いするのでなく、最初は遊び感覚で歯ブラシを持たせると良いでしょう。
ただし、はしゃぎ過ぎたりすると、思わぬ事故につながることもありますから、必ず大人の目の届くところで行いましょう。

フッ素の塗布はどのようにしたらいいの?

フッ素を塗布すると歯の表面が強くなり、虫歯になりにくくなります。
保健所の健診でも1歳半と3歳で行いますが、できれば半年に1度位、歯科で塗布してもらうと良いでしょう。幼児だけでなく、15、16歳頃まで行うと良いと思います。

歯列矯正はいつごろから始めればいいの?

歯列矯正に年齢制限はありません。ただ、あまり小さなうちに始めても、お子さんの顎が成長している段階では、治療が難しいのです。(呼吸や食事、発音などに影響のある場合は治療が必要です)一般には小学校3年生か4年生位に始めるのが適当だと考えられていますが、お子さんによって成長の速度も異なりますから、やはり定期的な健診を行いながら、歯科医師に相談するのが良いでしょう。 また、スポーツをするお子さんがマウスピースを装着するケースも増えています。これもスポーツの種類やお子さんの年齢などによっても判断が異なりますから、歯科医や信頼のおける専門家に相談しましょう。

子どもが歯ぎしりをするときはどうするの?

歯ぎしりの原因は、歯並びやストレスなどさまざまですが、治療法としてはマウスピースを使い、あごを安定させる方法が多く用いられます。
乳歯か、あるいは乳歯と永久歯が両方ある常態かなど、そのお子さんによって治療法は変わります。

おやつの食べ方などで気を付けることは?

だらだらと間食を続けるのはよくありません。また、毎食後に歯を磨くのが理想ですが、最低でも朝と晩は歯を磨く習慣を身につけさせたいものです。
キシリトールガムは虫歯の発生、進行を防ぐという意味で、有効だと思います。

他に、子どもの歯や口中について気を付けることは?

前歯の中心の上部にあり、上唇と歯茎を繋いでいる「上唇小帯(じょうしんしょうたい)」という筋が、永久歯に生え変わった後も太かったり長かったりする場合、切除しなければならないことがあります。
また、舌の裏側の中央にある「舌小帯(ぜつしょうたい)」という筋が生まれつき短い場合も、程度によって切除することがあります。 いずれも気なる症状がある場合は、まずは信頼できる医療機関に相談することです。

お口のトラブル [大人編]

歯周病を防ぐには?

毎日のケアとしては、ブラッシングブラッシングやフロス(糸ようじ)、歯間ブラシなどを使って、丁寧に歯を磨くことが大切です。
また、やはり年に2、3回は歯科医の検診を受け、歯石や歯垢を除去してもらうと良いでしょう。

歯周病が悪化するとどうなるの?

歯周病を放っておくと、心筋梗塞や糖尿病、骨粗鬆症などさまざまな疾患や症状を引き起こしかねません。歯も身体の一部です。

義歯にもいろいろな種類がありますが?

保険で作れるものあれば、保険外のものもあります。保険で作れる義歯も素材によって値段が変わります。熱の伝わり方や臭いや汚れの付着、変色やすり減りなど、それぞれ特徴があります。
患者さんご自身のご希望や金額の問題など、歯科医に相談すると良いでしょう。また、義歯を入れた後も、定期的に歯科医で診てもらうことをお薦めします。
義歯も長い間使っていると、だんだん合わなくなってくることもあります。義歯の洗浄をかねて、半年に1度位診てもらうと良いでしょう。

最近はインプラントを選ぶ方も多いようですが?

インプラントも素材や金額がさまざまあります。
やはり、まずは信頼できる歯科医に相談すると良いでしょう。

歯を白くするホワイトニングはどのように受けられますか?

ホワイトニングには、歯科医や専門施設で受けるオフィスホワイトニング、器具を購入し自宅で行うホームホワイトニングとがあります。
ホワイトニングについても、一人ひとりの歯の状態やご希望、金額など、きちんと相談してから行うようにしましょう。

診療時間

【休診日】日曜・祝日

 
9:00~12:30
14:30~19:00

※富田町の県立総合療育センター診療のため [第4木曜日の午後は休診] となります。

電話でご予約下さい
  • 〒963-8861 福島県郡山市鶴見坦1-6-3
  • TEL.024-938-4181
  • FAX.024-923-8148